【ゆっくり歴史解説】フランシス・ドレーク前編 ドレークの世界周航

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 60

  • @user-bn2nl8lg1c
    @user-bn2nl8lg1c 3 года назад +19

    9:16 ペリカン号だぜ 期待させて落とす話法が本当好き。

  • @おやすミタパン
    @おやすミタパン 2 года назад +14

    本編とは少しズレた話題になるのですが当時の人の(海の)世界観を考慮すると「ガリバー旅行記」や「ロビンソン·クルーソー」がベストセラー(?)になるのも納得ですよ。

  • @りんりんのYouTubeちゃんねる
    @りんりんのYouTubeちゃんねる 2 года назад +3

    わかりやすい
    すごい

  • @flyers8924
    @flyers8924 3 года назад +42

    毎年のように暗殺計画が持ち上がったり政略結婚申し込まれたり幽閉状態で国を統治するベスからしたら
    破天荒に海原を航海するドレークの冒険話は、死ぬまで絵自由に動けない女王の立場からしたら
    憂いを癒す以上の楽しみがあったんでしょうね

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +10

      お互いに持ってないものを持っていたって感じかもしれませんね。

  • @mudamudamuda0405
    @mudamudamuda0405 3 года назад +15

    ドレークの凄さをここまでわかりやすく解説してくれてありがとうございます!カッコ良すぎて震えました!

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +2

      ありがとうございます!

  • @いつもよく食べよく眠る
    @いつもよく食べよく眠る 3 года назад +34

    面白いです。ドレイクは凄い人ですね。イギリスって百年戦争でフランスと戦ってたぐらいだから一流国家のイメージありました。エリザベス女王も英断でしたね。人口500万人って福岡県の人口と同じぐらいか。「福岡で最近大暴れしてる893組に大事な仕事任せるかー」みたいな…

  • @シャア専用ファービー
    @シャア専用ファービー 4 года назад +19

    ドレークを軸にイングランドとスペインの対立も見えて来る流れが面白いですね。海戦にも期待!

    • @old-mond
      @old-mond  4 года назад +2

      後編は12月5日の19:00より公開予定なのでぜひ!

    • @松平一郎-q8e
      @松平一郎-q8e 2 года назад

      アルマダの海戦 イギリス艦隊 スペイン艦隊の海軍指揮官船団風上英国 スペイン艦隊の風を弱める接近戦 スカンジナビア半島 ノルマンディー 大陸の漁民海賊バイキングと取り引き戦利品分配交渉成立他爵位と国を設立条件。

  • @piyo3437
    @piyo3437 3 года назад +12

    世界史で16、17世紀あたりのヨーロッパが一番好きなので嬉しいです!
    高評価しました、頑張ってください

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @弾き語りと独り言
    @弾き語りと独り言 2 года назад +1

    いつも、ありがとうございます。マゼラン世界一周をやって頂けませんでしょうか。現代になってから再現した船が、世界一周をした事がありますが、その時は帆がナイロンで出来ていたり、船体が一部鉄だったり、無線機、非常時用のエンジンも積んでいて、パナマ運河を航行してましたのですが、それも含めてやって頂けないでしょうか

  • @kenn8438
    @kenn8438 Год назад +1

    とりあえず、中公新書 杉浦昭典著の「海賊キャプテンドレーク」を読んでから来ました。
    やはり地図があると理解しやすいですね。

  • @暁隼人
    @暁隼人 3 года назад +6

    ホントにわかりやすく、おもしろいな~。

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +2

      ありがとうございます〜

  • @キリトロール
    @キリトロール Год назад

    ちょうど大学でドレイクを中心にした研究発表をしようとしてたのでとても参考になりました!

  • @at3141
    @at3141 3 года назад +7

    面白すぎる投稿で、チャンネル登録しました😆

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @marissakiri_sa_me9613
    @marissakiri_sa_me9613 3 года назад +7

    ゆっくり歴史グルメのご紹介で見にきました。フランシス・ドレークは小学校の時に子供向け歴史書で読んで以来大好きなので、真っ先に見ました。とても面白かったです。

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +1

      小学生からドレーク好きとは渋いですね!
      よろしくお願いします〜

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 3 года назад +12

    この回すっごく面白いな。わくわく感が半端ねえわw

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @ラケシス-f1b
    @ラケシス-f1b 3 года назад +13

    歴史の授業もこのくらい面白ければ、興味持てて歴史好きになったのにな・・(笑)

  • @tenchan797
    @tenchan797 4 месяца назад

    交易地点を品川っていうの言い得て妙すぎる

  • @電ちゃん提督-j5z
    @電ちゃん提督-j5z 4 года назад +7

    続きが楽しみです!
    これからも頑張ってください!

    • @old-mond
      @old-mond  4 года назад +2

      ありがとうございます!
      後編は本日19:00公開となるのでよろしくです!

    • @電ちゃん提督-j5z
      @電ちゃん提督-j5z 4 года назад +2

      @@old-mond
      はい!
      返信ありがとうございます!

  • @ジョセフヨシフ
    @ジョセフヨシフ 2 года назад +7

    教科書の片隅に載ってる彼は、後に地球の1/4を支配する大帝国を築く礎の一人なんですねぇ

  • @syntakonno9136
    @syntakonno9136 2 года назад +4

    マゼランさんの帰還率が劇的に低いのは、マゼランさん自身がアジアで余計なことをやらかしたせいでは……(ガクブル

  • @ちょく-k6y
    @ちょく-k6y 5 месяцев назад

    0:45 たしかホーキンズも載ってるような気がする

  • @ysyknsmr2547
    @ysyknsmr2547 3 года назад +9

    とても面白かったです。 こんな授業が聞きたかった。 ウンチクを一つ二つ。。。 ペリカンというと日本では愛嬌のある鳥という感じですが、ヨーロッパでは「ペリカンが胸に穴を開けてその血を与えて子を育てるという伝説があり、あらゆる動物のなかで最も子孫への強い愛をもっているとされる。この伝説を基礎として、ペリカンは、全ての人間への愛によって十字架に身を捧げたキリストの象徴であるとされる」(wiki)だそうです。  
    それと、ナイトは一代限りなので、貴族ではないです。

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +4

      おお、ペリカンにそんな意味が。情報ありがとうございます!

  • @pingubrutish4127
    @pingubrutish4127 3 года назад +6

    イスカンダル行って帰って来るレベルの偉業ですね、間違いない…

  • @総太郎辻
    @総太郎辻 2 года назад +3

    英雄に違いない

  • @Stmic-q9p
    @Stmic-q9p Год назад +1

    イギリスが貧乏国から世界一の覇権国まで成り上がるきっかけになるくらいの収入をスペインは日常的に得ていたって考えると、スペインの没落ってマジで奇跡の出来事やねんな

  • @KAWACHI102
    @KAWACHI102 3 года назад +16

    藤原純友「日本史の教科書になら載ってるぞ」

  • @berunharuto
    @berunharuto 4 года назад +23

    ヨーロッパの中では貧乏国家だったとは言えたった1度の航海で国家予算3年分の収益をあげるってのは現代じゃあり得ない話だよなぁ
    こういう奇跡的な活躍があるのも昔の海賊がもてはやされる理由なんだろうな

    • @old-mond
      @old-mond  4 года назад +7

      現代日本なら世界一周してくるついでに300兆円持って帰るみたいなもんですね。
      スーパードリーム!!

    • @berunharuto
      @berunharuto 4 года назад +3

      @@old-mond
      現代でもそんだけの利益を国にもたらしたら確実に勲章をもらえますよね
      そう考えればドレイクが叙勲されたのもスペインがブチ切れたのも頷ける話
      一方でそれだけの損害でも利益の一部にすぎなかった当時のスペインの強大さも凄まじいですね

  • @fep2901
    @fep2901 3 года назад +5

    そう言えば有名な国擬人化マンガ「ヘタリア」ではここのあたりのくだりは「スペインがイギリスに唆された海賊に大切なものを何度も奪われる」っていう描写がされてたな

  • @蓮次郎-k5l
    @蓮次郎-k5l 2 года назад +1

    海賊船って結構荷物積み込みできるんやな

    • @hiro5586
      @hiro5586 17 дней назад +1

      そりゃ略奪が存在の目的なんだから。

  • @rinit6794
    @rinit6794 3 года назад +5

    エリザベス女王もお願いします。

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +2

      今度ぜひ…

  • @user-ob8th4bq6k
    @user-ob8th4bq6k 3 года назад +4

    面白い!( ≧∀≦)

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 3 года назад +11

    ドレーク、もっと南に流されてたら南極発見したかもなw

  • @ニップスとグックは黄色いお猿たん

    エリザベス朝時代のイングランドで活躍した人ってエリザベス女王含めてウェールズ人とかスコットランド人多いよね。

  • @fsya7176
    @fsya7176 3 года назад +7

    フェリペかわいそうw

  • @iseebi7546
    @iseebi7546 2 года назад +4

    エリザベス女王良かったなーー 頑張れーー

  • @大理石模様
    @大理石模様 3 года назад +8

    ドレイクの活躍がなければ英国は後にブリカスと呼ばれることもなかったのか

    • @old-mond
      @old-mond  3 года назад +3

      スペカスが爆誕していたかも

    • @meroppa1
      @meroppa1 2 года назад +1

      想像ではその当時はモンゴルカス、更に千年前はローマカスって言われてたでしょうね

  • @No-nx2bz
    @No-nx2bz 3 года назад +4

    ドレークとホーキンスといえばONE PIECE内での最悪の世代の2人

  • @tillc8092
    @tillc8092 3 года назад +4

    品川駅は草

  • @ミドラーシュ-n8c
    @ミドラーシュ-n8c 2 года назад +4

    嗚呼、そう言えばそうだドレイクは最初はジョン・ホーキンスの船の船員だった筈だ。

  • @松井裕義
    @松井裕義 3 года назад +4

    さすがにサーと言われただけの大人物ですね。